研修生の日記をまとめました!
はじめまして!2月15日から3月11日まで、観音山フルーツガーデンさんに インターンシップをさせて頂いているN.Yと申します!大阪府出身の大学3回生です。よろしくお願いします!
研修後記
集荷場の憩いの場、ストーブの レギュラーメンバー、ちゅうちゃんさんに 粉河寺に連れていってもらう。 とても近くにいたのに ここに訪れるのが結局最終日になってしまった。
研修最終日&あこママ参上!
一ヶ月っていう時間は早いし長い。 ここで感じた空気を封じ込めて大事に東京に持ち帰りたい。
“安心”って?
今日も園地はお日様サンサン。 まだ生えたばかりの新緑は見ているだけで元気になる。積極的に光合成中〜
農薬するもしないも理由あり
朝から眩しい笑顔、パシャ! 集荷場を覗くと、見た事がない野菜もチラホラ。 生産者Wさんがつくった、まん丸なズッキーニ!
のらりくらり
もともとは納屋かしら?という外観。 中に入ると落ち着いた照明でお庭の若葉色が眩しい。 吹き抜けの天井でファンがゆっくり回っています。
ちょっとダウン…
たっぷり寝たらかなり復活! やっぱり睡眠だ。 念のためと、おかあさんにお医者様に連れていってもらう。 問題は特になし。
8つのコイン
帰りに典男さんが8つのコインを取り出し 私に質問。 「このコインの中でひとつだけ重たいコインがあります。 天秤で何回量ればそのコインをみつけられますか?」 むむむ〜??
ぶ〜〜っん
観音山の園地の中。 この道の先にあるのは... ミツバチの巣箱ー! ミツバチ群衆が大騒ぎしています。
なぜかタップ!
今日はお休み〜 9時過ぎまで布団の中でぐーたら〜 お昼前になってようやく活動。 久しぶりにコンビニ弁当を買ってみる。
エスパーミエコ
「あこちゃん、今日は雨も降ってて時間ありそうだから 10時半になったらモーニング行きましょ♪連れていきたいところがあるから~」 とおかあさん。
画竜点晴を欠く
段ボールの切れ端でつくったプレート。 「あこちゃんのお店に飾るレモンツリー、 選んでこれをかけときなさい。」と典男さん。 そんなこと言われたらテンションあがってしまうではないか!