いつも観音山フルーツガーデンをご愛顧頂き、まことにありがとうございます。
しばらく間が空いてしまいましたが、お元気ですか?
お知らせしていたいろいろな行事も無事終了し、収穫作業に忙しい毎日です。
毎日バタバタでございます。
11月30日の大感謝祭は、無事盛況に終了することができました(^o^)
その時の様子です↓
ぜひ来年は大感謝祭にお越し下さいませ!
http://kannonyama.com/html/newpage.html?code=50
今回は、発送開始2点とお知らせ1点のご連絡です。
それではごゆるりとお過ごし下さい。
******************************
今日お伝えしたいこと 3点
1、「観音山大玉大将みかん」、「観音山和菓子みかん」それぞれ新発売です。
2、観音山初霜富有柿発送開始しました。
3、観音山フルーツガーデン大感謝祭りなどなど無事開催!
*******************************
1、「観音山大玉大将みかん」、「観音山和菓子みかん」それぞれ新発売です。
今回も1通のメールが始まりでした。
「小粒のみかんは売っているようですが、大玉のみかんはないのですか?私は大玉が好きなんです。」
おお!
なんともみかん農業家としての不覚!!
まさにそのとおりでした。
私達は甘くて濃いみかんだけをご提案していれば良いものだと思っておりましたが、酸っぱいみかんが好きな方もおられますし、また大きくて剥きやすくて味の薄いみかんを好まれる方もおられるんだと改めて教えて頂いた次第です。
反省し、すぐにページを作りました。
「観音山大玉大将みかん」です↓
http://kannonyama.com/shopdetail/024000000010/order/
正直なところ味は薄いです。
みかんは小さければ小さいほど味が濃い傾向にあります。
剥きやすさ、1回で食べる量が多いなどのメリットが大玉大将にはございます。
大玉をお好きな方は、ぜひご活用下さいませ。
そして、今回新たに、大人気の「濃厚小粒ベイビーみかん」のギフトをご用意しました。
和菓子に負けない美味しさとの想いを込めまして、「和菓子みかん」でございます。
「観音山和菓子みかん」
http://kannonyama.com/shopdetail/024000000011/order/
こちら綺麗な化粧箱に入れて、お届けさせていただきます。
濃厚小粒ベイビーの中でも選りすぐりのご贈答用ベイビーちゃんを、どうぞご活用下さいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2、観音山初霜富有柿発送開始しました。
柿のラストバッターがいよいよ登場でございます。
すでにご予約頂いた皆様には順次発送させて頂いておりまして、少し連絡が遅くなってしまいました。
葉が落ちた後も実をつけて、霜が降りたくらいに収穫する樹上完熟の富有柿です。
生産量が少ないため、近くの農家さんとも協力してお届けしております。
ぜひ、柿の樹が最後までエネルギーを送り続けた柿の実をお楽しみ下さいませ。
http://kannonyama.com/shopdetail/034004000001/order/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3、観音山フルーツガーデン大感謝祭りなどなど無事開催!
挨拶のところでもお知らせさせていただきましたが、大感謝祭は楽しく閉幕いたしました。
http://kannonyama.com/html/newpage.html?code=50
多くの方との出会いをいただき、ありがたいことだとおもっております。
また、そのご縁で、現在「野菜のソムリエ講座」なる講座の講師としまして、みかんのお話などをさせてもらっております。
やはり人前で話をするのは難しいです。
しかし、日々勉強で、残り3回の講座にむけ勉強中です。
こうして新しいご縁をいただき、本当にありがたいことだと思っております。
園主典男も、山形県の農業大学校での講演を無事終えてまいりました。
http://agrin.jp/page/16891/
こうしてご機会を頂けるのも、皆様のおかげでございます。
私達の活動が、日本中の生産現場と食卓の懸け橋となれるよう、今後も頑張ってまいりたいと思っております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今の時期に一番売れているみかんは、姫小町5kg(年末年始)送料無料!です。
http://kannonyama.com/shopdetail/024000000006/order/
「観音山レモン」全国に向けて発送中!
http://kannonyama.com/shopdetail/023000000003/order/
大好評のみかん「濃厚小粒ベイビー」
http://kannonyama.com/shopdetail/024000000007/order/
観音山みかんジュース「とろコク搾り」、テレビ放映いただき感謝です↓
http://kannonyama.com/shopdetail/049000000001/price/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いちじく、ライムともに完売しました。ありがとうございます!
八朔ですが、もうすぐ収穫出来そうです。
早い樹はお送りできる実も出てきておりますので、ご予約して頂いた方でお急ぎの方はお申し付け下さい。
先日はTBSラジオの「農林漁業ことはじめ」のイベントに当園のみかんを使って頂いたり、信州の温泉では柚子も大活躍してくれております。
今の時期が一番忙しいですが、甘いみかんを食べて、疲労回復しております。
今日もまたみかんの収穫に頑張ります。
ご縁に感謝!です。
今回もお読みいただき、本当にありがとうございました!
これからも、紀州紀ノ川観音山フルーツガーデンをご愛顧頂けますよう、どうぞよろしくお願いします(^.^)/~~~
~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~
「一生懸命に農業!」
紀州紀ノ川 観音山フルーツガーデン
農業家:児玉典男・美恵子・芳典
〒649-6523
和歌山県紀の川市(旧那賀郡粉河町)下丹生谷557
電 話:0736-73-4095
F A X:0736-73-3210
U R L: http://www.kannonyama.com
E-Mail: kodama@kannonyama.com
~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~~♪~~
メルマガ配信の停止は、こちらからご連絡下さい。
kodama@kannonyama.com
メールソフト等のSPAM設定により 送信者名の「観音山フルーツガーデン」が正常に表示されていない場合があります。
こちらからは、いつも送信者名を表記しておおくりしておりますが、送信者名が表示されないという事象は、受信者側である顧客様それぞれのパソコン内での設定により状態が変わるものでございます。
大変恐縮ですが、弊社にて対処が出来る事ではございませんので、ご了承頂けますと幸いでございます。
どうぞよろしくお願いします。