天気が続く紀州観音山の園地です。
今日も最高気温は、15時に30.1℃。
連日30℃近くになっております。
今年5月の総雨量は、平年(156.5mm)に対し、85mmの54%。
梅雨時の6月20日までの総雨量は、平年(149mm)に対して、24.5mmと16%しかございません。
春に出た新芽の次の二番芽が出る時期でもあり、接ぎ木をした芽も水分を欲しがっています。
来週から雨の予報ですが、天の神様、どうぞ雨をお願いします。
天気が続く紀州観音山の園地です。
今日も最高気温は、15時に30.1℃。
連日30℃近くになっております。
今年5月の総雨量は、平年(156.5mm)に対し、85mmの54%。
梅雨時の6月20日までの総雨量は、平年(149mm)に対して、24.5mmと16%しかございません。
春に出た新芽の次の二番芽が出る時期でもあり、接ぎ木をした芽も水分を欲しがっています。
来週から雨の予報ですが、天の神様、どうぞ雨をお願いします。