5月から現場の仕事を一緒にしてもらっていますIさんです。
和歌山市から毎日仕事に来てもらっています。
農業経験が豊富で、茨城県の公務員試験にも合格実績のある優秀な方です↓
真面目に働いてくれまして、大助かりです。
Iさんが主となって、今年から借りられることなった隣の園地を開墾です。
将来的には、Iさんが独立できればと思っております。
昔はみかんが植えてあった園地も、今は竹やぶになっており、開墾が大変です↓
チェーンソーを使って、Iさんは慣れた手つきでどんどん開拓してくれます。
自給率アップを目指し、一緒に頑張ってまいります!
キンカンの花は、今の時期に咲くんです。
他の柑橘とは、全然違う時期に咲いております↓
同じ柑橘なのに、不思議です。
摘果をしておりますと、鳥の巣を発見!
今回の巣は、穴が深かったです。
飛び立った後でした。
こちらはライムの赤ちゃんです。
早く大きくな~れ!
大型の食品乾燥機を購入しました!
これで何ができるか!?
何をしていくか!?
ご期待下さいませ!