タヒチアンライム
の可愛らしい花が咲いていました!!
小さくて可憐でありながら、凛とした清楚さも感じます。
ライムといえば・・・モスコミュール
フレッシュ爽やかなあの香りはたまらな~いです笑
ジンやウォッカなどと相性抜群!!
そのライムも観音山では栽培中。
先日は観音山園地にてタヒチアンライムを見学。
レモンより小ぶりな実をつけます。
ライムにはメキシカンライムとタヒチアンライムの2種類があり、
我が園地にあるタヒチアンライムの方が実は大きくなります。
下は以前も載せたレモンの花。
レモンの様な蕾時のピンク色はありませんが、似ています。
国産ライム
の栽培自体少なく、観音山でもまだ栽培量は少量。
その大切な旬を頂けるまであともう少しです