目でも口でも味わえる美味しいスフレロール
本日より、内山しょうこ先生のもとで学ばさせて頂く事になりました。
本日は、洋ナシと黒豆きな粉のスフレロールの2品。
いちじくやりんご、ハーブや金箔まで添えてもらえ、
見せ方まで勉強になります。
やはり、教えていただきながらの作製は気合の入り方も、
吸収の度合いも違いますね
上辺だけのことでなく、物性のことまで突っ込んだ詳しいお話も
頂けるのが本当にありがたい。
素敵な先生であります
ラッピングも可愛らしく
卵と粉と砂糖と・・・
わずかな材料がここまで素敵な美味しいものに変身するなんて
まるで魔法
そこに季節のフルーツも参加し、なんとも贅沢な限り
味わうだけでない、作る楽しみ・喜びもヒトシオです。
出来立ての我が観音山工房も、始動を待っていてくれています。
この工房で、観音山の名にふさわしい、
美味しく、皆様に喜んで頂ける、幸せな時間の一役を担う
品を送り出していきたいと思います。
素敵な出会いと、教えに今日も感謝