川中島白桃の収穫までもう少しです!
いつも観音山フルーツガーデンを御愛顧頂き、ありがとうございます! 暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか。 今日の紀州紀ノ川 観音山の最高気温は33.5℃でした。 日々みかんの摘果作業と草刈で、ぬるい麦茶を飲みながら汗だくで頑張っていきます。 なんたって今の時期の作業が、この秋の実りの品質を左右しますから(^^)v 今日のみかん摘果作業では、みかんの葉裏にあった「キボシアシナガバチ」の巣に気が付かず、巣を触ってしまい攻撃を受けてしまいました。 右小指と左薬指を攻撃され、キーボードを打つ時も、痒く傷みます。 左薬指を刺された時は、心臓が少しキーンとなって暑さと重なり心配でしたが、何ともなくよかったです。 さて、本日は「園田さん家の熟れ熟れ桃」の「川中島白桃」収穫が近づいてきた件のご連絡です。 今日園田さんから下記のとおり、連絡ありました↓ 園田さん曰く↓ 「川中島白桃」は、6日前に除袋を行いました。 すでに8日間好天が続いており、向こう一週間も晴れの予想です。 この調子では収穫・発送はお知らせした7月30日より少し遅れて、「8月上旬の早い時期から」となりそうです。 [...]